この記事を読むと現状を変えるための原則を知ることができます。
町内会・自治会サポートセンター所長の水上裕太です。
今日は、サポートセンターの活動を収益化し持続可能な事業するために
星渉先生のBMCと尾上先生のぬるま湯デザイン塾TheGoalに参加してインプットとアウトプットを加速する計画を立てているのですが、
その財源として日本政策金融公庫に融資をお願いしていたのですが、本日電話があり、
無事100万円(金利1.7%)の融資が受けられそうなので、
サポートセンターの活動を加速してより早くより多くの人の力になれそうです(^ω^)ノ☆彡
今私がサポートセンターの活動を続けるために事業計画書と収支計画書を作って融資依頼が出来たのは、間違いなく超ポジティブでアクティブなメンター2人の情報を毎日受け取っていて、時間の使い方が変わり、集中できる場所で活動するように変えたからなんだろうなぁと実感してます。
むかしから未来を妄想することは好きだったので「夢」を描き続けてきたのに、夢の具体化が非常に苦手で、行動につなげることが出来なかったのですが、星渉先生のvoicyを毎日聞いていると考え方が「どうすればできるだろう」になっていき、「夢」に手を伸ばす方法を考える癖がつくようになって、プロに認めてもらえるような事業計画書と収支計画書を作ることが出来るようになっていました。ただまだまだ甘いプランなのでBMCを4月末に受講して、より多くの人に良質なGIVEができるように全力を尽くして動いていきます!
さらに、Webデザイン講座のTheGoalを受けることでビジュアル的に情報を伝える達人になることでより多くの問題を解決していこうと思います。
タイトルの〇〇の答えは、
「現状を変えるには時間・人・場所を変えろ!」
時間の使い方を変えないといつもと同じことの繰り返しで変化は起きない
時間を変えても周りにいる人が変化に対してネガティブな人ばかりだったら足を引っ張られてしまい変化するのが大変
周りの人を変えるためには、普段いる場所を変えることで出会える人も変わり変化にポジティブな人のいる場所を選ぶことで現状を変えていくことが出来る!
これが現状を変えるための原理原則だと思います。
あなたにも現状を変える力がある!あとは時間・人・場所を変えるだけ!
最高の人生が待っていますように☆彡
0コメント